
こんにちは またまたショップジャパン 半額セール開催中です^^

常にセールやり続けてる感じですね 本当に安いのかわからなくなりますね

でも きちんと調べるとかなりお得には なってます
でも付属商品が付いてくるって感じですね

でも最近は 皆で買わないと…って感じが^^
トゥルースリーパー半額や15000円引きとか とにかく安く欲しい人必見!!

とにかく トゥルースリーパーで 眠りたい!! 寝てみたい!!
そんな意見を耳にします やっぱり人気商品ですから
ですが 公式のセールは セット販売や マットレス2枚販売が主流です
正直 2枚は要らないよ 1枚だけ安く欲しいの という人も多いです
せっかくの人気商品を 試したくても2枚買わなければ
予算オーバーだよ お得じゃない・・・・
ってなんか 手を出しずらいですよね
単純に 単品マットレスだけで いくらになるの? いくらで買えるの?
ですよね^^
結論です
トゥルースリーパーライト3.5 シングル定価(税込) 20,570円が
最安 14,300円でゲット可能!!
※記事作成 2020 7 23時点です!!
トゥルースリーパーマットレスの中で
まず今回 トゥリースリーパー のマットレス商品の中で
3つ商品を比較の為 厳選しました(安く買えそうと主力商品)
種類が一杯あるのでセールの時は
トゥルースリーパーの何?と思ってください

トゥリースリーパープレミアムケア
トゥルースリーパーのマットレスの中で今一番の看板商品がこれです
売りは 防カビ 防菌 防ダニ
特に前面に押し出してる商品です
価格は 送料税別 24,800円 Sサイズ 単品のマットレスだけ欲しい場合(公式)
※ 公式でセット割有り 枕と2年延長補償付き 24,800円 送料無料 税別
少しでもお得に購入してもらう為の 企業努力セットですかね
トゥリースリーパープレミアム
トゥルースリーパーのマットレスの一代前の主力商品ですね 今でも継続販売中
基本 防カビ 防菌 防ダニ 機能はありません
ですが マットレスの求める 寝心地 感触等は プレミアムケアと同じです
価格は 送料税別 22,800円 Sサイズ 単品のマットレスだけ欲しい場合(公式)
※ 金額が同等もしくは 安くなるセットは無かったです
トゥリースリーパーライト3.5
トゥルースリーパープレミアムの 薄型版です
持ち運びに便利
価格は 送料税別 18,700円 Sサイズ 単品のマットレスだけ欲しい場合(公式)
※ 金額が同等もしくは 安くなるセットは無かったです
【公式】トゥルースリーパーライト3.5(シングル)軽量で扱いやすいから、持ち運びもラクラク<Shop Japan(ショップジャパン)公式>3商品比較の検証

現実的に メーカー ショップジャパン公式価格の比較の中で
トゥルースリーパーマットレスで 快眠 寝心地を追及するために
最安でゲットするには
トゥルースリーパーライト 3.5 が 18,700円 消費税 1,870円 送料 1,200円
合計 21,770円が ショップジャパンでとにかく
マットレス1枚だけ欲しい最安値
叩き台の金額
叩き台の金額 21,770円 が基準になって 半額セール 15000円引きセール
比較2枚分の 1枚の価格とか 15000円引きで どれだけお得か
また過去記事でも説明しましたが 大手のネットショッピングサイトで
購入してポイントもらって 安くする方法も有ります
実際 私は楽天で買いました
楽天
![]() | 【送料無料】【正規品】 トゥルースリーパー プレミアム3.5 (新型名:ライト3.5) シングル【プレミアムプレゼント付】 低反発マットレス 頸椎枕【True Sleeper】 価格:14,300円 |

新品 14,300円(税込)送料無料 ポイント143 (要確認) 枕付きだ^^
アマゾン
トゥルースリーパー ライト3.5 S (シングル)【正規品】
新品 17,957円(税込)送料無料 ポイント1077 (要確認)
ペイペイモール
ヤフーショッピングで検索すると
新品 15,980円(税込)送料無料 ポイント P795 T159 (要確認)
最安を探す前に

とにかく最安を探す前に 商品がたくさんあるので まず
自分が何が欲しいのかを 決めてから 検索ですよ^^
トゥルースリーパー だけで検索したら ごちゃごちゃになるので
プレミアムケアが欲しいのに 安いから飛びついて買ったら
プレミアムだったとか 3.5だったとか・・・・安くて当然です(涙)

前から言ってる通り 商品が一杯あるからその商品を認識して 価格を比べないと お得かどうか分んないよね

でも正直 興味が有れば知ってるけど なんかトゥリースリーパー
ってイメージで 何でも同じと思ってしまいます^^
まとめ

叩き台の 21,770円(税込)と 最安ショップ 14,300円(税込)
比べると 7,470円も安くゲットでき そしてさらにポイントも^^
これが検証結果です ※補償等はメーカーで購入した方が 万全です
今回の記事は とにかくトゥルースリーパーマットレスをゲットしたい
人に対しての説明 比較記事です
まだ トゥルースリーパーに魅力を感じて無い方は
是非 私の過去記事も見て行ってください^^


ショップジャパンさんも腰痛緩和 予防等の
企業努力と開発 研究されていると思います
私は口コミ等で腰痛緩和等 様々な意見が有ることは知っていますので
腰痛改善のために おすすめ とかは言いません
ただただ 大切なあなたの睡眠 アイテムとして 寝心地は最高です
価格 抑えめで購入できるなら 是非是非 お試しあれです
こちらの記事もどうぞ

コメント